|
HOME
/nagoyanavi
|
nagoyaben
|
movie
|
gourmet
|
dragons
|
名古屋ナビ
名古屋ナビNEWS一覧
●
2023年
|
●2022年
|
●2021年
・
4月30日(日)、栄名物の「小便小僧」が、引越し
・
4月30日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は206人で、死亡はゼロ
・
4月29日(土)、愛知芸術文化センターで、パイプオルガンコンサート
・
4月29日(土)、愛知県森林公園で、全国植樹祭4周年記念イベント
・
4月29日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は568人で、死亡はゼロ
・
4月28日(金)、オアシス21で、自転車競技「BMXフリースタイル」開幕
・
4月28日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は524人で、死亡はゼロ
・
4月27日(木)、新茶の季節に、大村知事が西尾の抹茶を堪能
・
4月27日(木)、徳川園で、元気に泳ぐ「郡上本染鯉のぼり」
・
4月27日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は526人で、1人死亡
・
4月26日(水)、ナナちゃん、50回目のハッピーバースデー♪
・
4月26日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は577人で、2人死亡
・
4月25日(火)、クリスタル広場、ネーミングライツ契約を締結
・
4月25日(火)、来年春オープンの中日ビル、各フロアを披露
・
4月25日(火)、WBC優勝トロフィーと橋宏斗投手の優勝メダル展示
・
4月25日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は644人で、5人死亡
・
4月24日(月)、ミッドランドスクエアで、浮世絵のデジタルアート
・
4月24日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は114人で、2人死亡
・
4月23日(日)、4年ぶりの江南藤まつり、花が見ごろで大盛況
・
4月23日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は379人で、2人死亡
・
4月22日(土)、名古屋造形大学で「徳川創業史料の世界」展示
・
4月22日(土)、名城公園「藤の回廊」白色の藤も見ごろに
・
4月22日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は542人で、3人死亡
・
4月21日(金)、愛知県美術館で、優雅な書道展「東海かな展」
・
4月21日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は467人で、死亡はゼロ
・
4月20日(木)、名古屋城で「なんじゃもんじゃ」が見ごろ
・
4月20日(木)、栄のクリスタル広場で、映像で楽しむ「藤」
・
4月20日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は501人で、2人死亡
・
4月19日(水)、ナナちゃんが、タンクトップを着てコンナナに変身
・
4月19日(水)、愛知県美術館で、名古屋芸術大学展
・
4月19日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は526人で、5人死亡
・
4月18日(火)、藤の甘い香りただよう、名城公園「藤の回廊」
・
4月18日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は582人で、4人死亡
・
4月17日(月)、大村知事が、愛知県産なすを使った料理を試食
・
4月17日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は99人で、1人死亡
・
4月16日(日)、愛知県森林公園で、藤の花が見ごろ
・
4月16日(日)、西尾城の夜を彩るプロジェクションマッピング
・
4月16日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は317人で、死亡はゼロ
・
4月15日(土)、オアシス21で、名古屋空港の就航都市フェア
・
4月15日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は435人で、死亡はゼロ
・
4月14日(金)、「どうだん亭」のドウダンツツジが満開
・
4月14日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は414人で、2人死亡
・
4月13日(木)、サカエチカで、どまつりチームの衣装が展示
・
4月13日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は436人で、1人死亡
・
4月12日(水)、ナナちゃんが、ミニオンとともにUSJのPR
・
4月12日(水)、知立市長が「史跡八橋かきつばたまつり」を知事にPR
・
4月12日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は500人で、死亡はゼロ
・
4月11日(火)、写実主義を掲げる絵画展「中部一水会展」開幕
・
4月11日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は541人で、2人死亡
・
4月10日(月)、「こうなん藤まつり」キャラバン隊が、知事にPR
・
4月10日(月)、名古屋城で、藤や牡丹が開花
・
4月10日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は123人で、死亡はゼロ
・
4月9日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は338人で、死亡はゼロ
・
4月8日(土)、徳川園で、牡丹祭が開幕。「牡丹」が見ごろ
・
4月8日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は455人で、1人死亡
・
4月7日(金)、名古屋市立冨士中学校で入学式
・
4月7日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は395人で、死亡はゼロ
・
4月6日(木)、愛知県立明和高校で入学式
・
4月6日(木)、桜の名所、名古屋市立東桜小学校で入学式
・
4月6日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は475人で、死亡はゼロ
・
4月5日(水)、愛知県美術館で中部行動展、個性的な作品揃い
・
4月5日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は511人で、1人死亡
・
4月4日(火)、黄色のチューリップが彩る、栄の広小路通
・
4月4日(火)、旧名古屋テレビ塔前で、思川桜が見ごろ
・
4月4日(火)、自由かつ大胆な創作「東海書道藝術院展」
・
4月4日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は598人で、死亡はゼロ
・
4月3日(月)、愛知県が「農業イノベーション推進室」を設置
・
4月3日(月)、オアシス21で、桜(エドヒガンザクラ)が見ごろ
・
4月3日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は108人で、死亡はゼロ
・
4月2日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は304人で、死亡はゼロ
・
4月1日(土)、栄公園で、県一桜(普賢像桜)が見ごろに
・
4月1日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は395人で、2人死亡
・
3月31日(金)、春爛漫の明治村で、満開の桜と明治の建物を満喫
・
3月31日(金)、東谷山フルーツパークで、シダレザクラが見ごろ
・
3月31日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は323人で、1人死亡
・
3月30日(木)、愛知県美術館で、謙慎書道会中部展
・
3月30日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は329人で、1人死亡
・
3月29日(水)、名古屋市民ギャラリー栄で「菊里展」開催
・
3月29日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は399人で、2人死亡
・
3月28日(火)、中日の橋選手が、知事にWBC優勝の報告
・
3月27日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は472人で、4人死亡
・
3月27日(月)、劇場版どまつり、ファミリーチーム「あぐい騰」
・
3月27日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は79人で、死亡ゼロ
・
3月26日(日)、劇場版どまつり、センチュリーホールで開催
・
3月26日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は308人で、1人死亡
・
3月25日(土)、オアシス21のドラゴンズナイン、リニューアル
・
3月25日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は450人で、死亡ゼロ
・
3月24日(金)、久屋大通公園で、ソメイヨシノが見ごろに
・
3月24日(金)、名鉄瀬戸線高架下の桜並木が、満開です
・
3月24日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は471人で、5人死亡
・
3月23日(木)、隠れた桜の名所「栄公園」の桜が、見ごろです
・
3月23日(木)、名鉄が「名鉄オープンイノベーションLab」設立
・
3月23日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は527人で、2人死亡
・
3月22日(水)、春まつり開催中の名古屋城は、花見客で大賑わい
・
3月22日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は163人で、1人死亡
・
3月21日(火)、県美術館で中部二元展、個性的な作品揃い
・
3月21日(火)、愛知県美術館で、創炎展
・
3月21日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は545人で、2人死亡
・
3月20日(月)、愛知県議会閉会、令和5年度当初予算案可決
・
3月20日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は93人で、1人死亡
・
3月19日(日)、ナナちゃん、リトルワールド40周年をお祝い
・
3月19日(日)、名古屋城で、きんさん・ぎんさん桜が満開
・
3月19日(日)、今日は徳川園起源の日、徳川園の東海桜が満開
・
3月19日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は308人で、死亡ゼロ
・
3月18日(土)、サカエチカで、「春の木曽路」をPR
・
3月18日(土)、セントラルパークに、桜吹雪ドーム出現
・
3月18日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は403人で、死亡ゼロ
・
3月17日(金)、東谷山フルーツパークで、シダレザクラが開花
・
3月17日(金)、隠れた桜の名所「栄公園」の桜が、開花
・
3月17日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は383人で、2人死亡
・
3月16日(木)、カンヒザクラの並木道が咲き揃いました
・
3月16日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は443人で、1人死亡
・
3月15日(水)、栄のクリスタル広場で、映像で楽しむ桜
・
3月15日(水)、市民ギャラリー栄で、早描きスケッチ教室展
・
3月15日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は552人で、1人死亡
・
3月14日(火)、愛知県美術館で、日本画「東方展」開催
・
3月14日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は643人で、1人死亡
・
3月13日(月)、岐阜グランドホテルで、障がい者の「小さな作品展」
・
3月13日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は122人で、死亡はゼロ
・
3月12日(日)、オオカンザクラの並木道が、満開です
・
3月12日(日)、名古屋城で、早咲桜のオオカンザクラが満開
・
3月12日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は426人で、1人死亡
・
3月11日(土)、東日本大震災から12年、セントラルパークで写真展
・
3月11日(土)、久屋大通公園に春の訪れ、菜の花が開花
・
3月11日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は530人で、1人死亡
・
3月10日(金)、大曽根駅前の「河津桜」が見ごろ
・
3月10日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は452人で、3人死亡
・
3月9日(木)、受験生は春本番、愛知県の公立高校で合格発表
・
3月9日(木)、大名古屋ビルで「サクラ7周年アニバーサリー」
・
3月9日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は545人で、4人死亡
・
3月8日(水)、ナナちゃんが、ウィメンズマラソンのランナーに
・
3月8日(水)、名古屋の三蔵通で、オカメザクラが見ごろ
・
3月8日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は580人で、1人死亡
・
3月7日(火)、名鉄栄町駅で「せと陶祖まつり」のPR
・
3月7日(火)、JR名古屋駅に「関ケ原 3D合戦図屏風」が登場
・
3月7日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は752人で、8人死亡
・
3月6日(月)、春めく栄で、早咲桜が見ごろ
・
3月6日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は147人で、2人死亡
・
3月5日(日)、東谷山フルーツパークは、梅が満開で盛況
・
3月5日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は455人で、1人死亡
・
3月4日(土)、名古屋城に春の訪れを告げる「つばき展」開幕
・
3月4日(土)、栄で、屋外サウナイベント「サウNAGOYA2023」
・
3月4日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は598人で、1人死亡
・
3月3日(金)、山田天満宮で「梅」が見ごろ
・
3月3日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は581人で、7人死亡
・
3月2日(木)、サカエチカで、馬籠宿と苗木城跡をPR
・
3月2日(木)、県議会で、自民・新政・公明各派が代表質問
・
3月2日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は691人で、11人死亡
・
3月1日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は830人で、4人死亡
・
3月1日(水)、3月の赤福朔日餅「よもぎ餅」
・
3月1日(水)、コメダ珈琲の、シロノワール 小倉と柚子
・
2月28日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は991人で、5人死亡
・
2月27日(月)、愛知県中村警察署の福よせ雛、1位を爆走中!?
・
2月27日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は177人で、3人死亡
・
2月26日(日)、花見茶会を楽しむ、中村公園の福よせ雛
・
2月26日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は594人で、1人死亡
・
2月25日(土)、名古屋城で、梅の開花がすすんでいます
・
2月25日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は1024人で、1人死亡
・
2月24日(金)、クリスタル広場の映像で楽しむ「観梅」
・
2月24日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は216人で、1人死亡
・
2月23日(木)、天皇誕生日に、熱田神宮で天長祭
・
2月23日(木)、愛知県美術館で、瀬戸工科高校専攻科制作展
・
2月23日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は773人で、2人死亡
・
2月22日(水)、ナナちゃん、リクルートスーツを着用
・
2月22日(水)、県議会開会、大村知事「来年度予算は、跳躍飛躍」
・
2月22日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は1022人で、4人死亡
・
2月21日(火)、栄で、小中高生の写真展「はたらくすがた」
・
2月21日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は1305人で、15人死亡
・
2月20日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は225人で、3人死亡
・
2月19日(日)、久屋大通公園で「新城ラリー」PRパレード出発式
・
2月19日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は755人で、2人死亡
・
2月18日(土)、大須・万松寺で「福よせ雛」の展示
・
2月18日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は973人で、死亡はゼロ
・
2月17日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は1013人で、14人死亡
・
2月16日(木)、名古屋市民ギャラリー栄で、フォトアート展
・
2月16日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は1204人で、5人死亡
・
2月15日(水)、ナナちゃん、インターネット確定申告をPR
・
2月15日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は1814人で、10人死亡
・
2月14日(火)、愛知県美術館で、名古屋造形大学卒展
・
2月14日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は2401人で、11人死亡
・
2月13日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は445人で、5人死亡
・
2月12日(日)、中部国際空港セントレアに、福よせ雛が展示
・
2月12日(日)、名古屋テレビ塔が「重要文化財」キャンペーン
・
2月12日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は588人で、4人死亡
・
2月11日(土)、西尾城に、初のプロジェクションマッピング
・
2月11日(土)、建国記念の日に、熱田神宮で厳粛な紀元祭
・
2月11日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は1802人で、4人死亡
・
2月10日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は1797人で、16人死亡
・
2月9日(木)、栄のクリスタル広場で、雪の降る瀬戸市の映像
・
2月9日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は2107人で、8人死亡
・
2月8日(水)、「新城ラリーパレード」が開催されます
・
2月8日(水)、栄で、書道展「愛学院書展」
・
2月8日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は2737人で、21人死亡
・
2月7日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は3150人で、17人死亡
・
2月6日(月)、サカエチカで、塩尻ワインと奈良井宿をPR
・
2月6日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は590人で、4人死亡
・
2月5日(日)、名鉄犬山遊園駅の駅舎に、パブリックアート
・
2月5日(日)、「名城公園 梅まつり」最終日は見ごろ
・
2月5日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は2014人で、5人死亡
・
2月4日(土)、NHKビルの「NHK大河ドラマプラザ」が人気
・
2月4日(土)、県美術館で、日本デザイナー芸術学院卒業制作展
・
2月4日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は2578人で、12人死亡
・
2月3日(金)、節分に、大須観音節分会「宝船行列」がパレード
・
2月3日(金)、名古屋城の福よせ雛は、おもてなし福よせ隊
・
2月3日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は2473人で、10人死亡
・
2月2日(木)、一足早く春を体感、名城公園で「梅まつり」
・
2月2日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は2877人で、18人死亡
・
2月1日(水)、「仏教保育絵画展」園児の無心な仏様の作品
・
2月1日(水)、愛知県が、コロナ宿泊療養施設を栄に新規開設
・
2月1日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は3586人で、30人死亡
・
1月31日(火)、日本各地の「しめ縄めぐり」明治村で今年の見納め
・
1月31日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は4552人で、21人死亡
・
1月30日(月)、東山動植物園でコアラの赤ちゃんの命名式
・
1月30日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は806人で、7人死亡
・
1月29日(日)、東谷山フルーツパークで、梅が開花
・
1月29日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は2712人で、7人死亡
・
1月28日(土)、瀬戸市に、ピラミッド型ひな壇「ひなミッド」
・
1月28日(土)、岡崎市の大樹寺に、プロジェクションマッピング
・
1月28日(土)、ストリート太鼓を楽しむ、瀬戸市の「福よせ雛」
・
1月28日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は3486人で、18人死亡
・
1月27日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は3529人で、19人死亡
・
1月26日(木)、モリコロパークで、自動運転バスの実証実験
・
1月26日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は3947人で、12人死亡
・
1月25日(水)、ナナちゃんが、真っ赤な「蟹」に変身
・
1月25日(水)、久屋大通公園、今日は昼も厳しい寒さ
・
1月25日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は5123人で、17人死亡
・
1月24日(火)、バーガーキングが、2月に栄へ進出
・
1月24日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は6693人で、25人死亡
・
1月23日(月)、名古屋おもてなし武将隊、新メンバーを募集開始
・
1月23日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は1229人で、6人死亡
・
1月22日(日)、名古屋城で、徳川義直の書「夢」にちなんだ書展
・
1月22日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は4203人で、3人死亡
・
1月21日(土)、山田天満宮で梅が開花、受験生を応援
・
1月21日(土)、ナナちゃんが、真っ赤な「蟹」に変身します
・
1月21日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は5291人で、25人死亡
・
1月20日(金)、名古屋で、梅が開花しています
・
1月20日(金)、岡崎城天守閣に、プロジェクションマッピング
・
1月20日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は5620人で、15人死亡
・
1月19日(木)、栄で、華やかな「新春いけばな展」開催
・
1月19日(木)、セントラルパークで、メキシコ市記念写真展
・
1月19日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は6378人で、24人死亡
・
1月18日(水)、名古屋学芸大学卒展は、発想豊かなアート満載
・
1月18日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は8573人で、15人死亡
・
1月17日(火)、栄で、書道展「新春 玉信小品展」開幕
・
1月17日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は1万641人で、29人死亡
・
1月16日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は2234人、6人死亡
・
1月15日(日)、共通テスト2日目、合格祈願で賑わう山田天満宮
・
1月15日(日)、名古屋城で、ロウバイの花が開花
・
1月15日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は6866人、3人死亡
・
1月14日(土)、NHKビルで「展覧会 タローマンin名古屋」開幕
・
1月14日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は8793人、10人死亡
・
1月13日(金)、栄のクリスタル広場で、7大学のアート映像
・
1月13日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は8642人、35人死亡
・
1月12日(木)、愛知県美術館で、中京大学書道卒業展
・
1月12日(木)、サカエチカで「どまつりフォトコンテスト写真展」
・
1月12日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は1万2310人、28人死亡
・
1月11日(水)、大村知事が、県産鶏肉と玉子の安全性をアピール
・
1月11日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は1万5918人、32人死亡
・
1月10日(火)、名鉄栄町駅で「瀬戸のお雛めぐり」PR展示
・
1月10日(火)、愛知県知事選挙のカウントダウンボード設置
・
1月10日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は3371人、17人死亡
・
1月9日(月)、成人の日に、名古屋市中区で記念式典
・
1月9日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は4043人、死亡者数はゼロ
・
1月8日(日)、名古屋城で、柳生新陰流兵法の演舞が披露
・
1月8日(日)、名古屋城で企画展「家康とごはん」
・
1月8日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は1万1350人で、6人死亡
・
1月7日(土)、久屋大通庭園フラリエで「新春洋蘭展」
・
1月7日(土)、愛知県のコロナ感染者、今日は1万5774人で、32人死亡
・
1月6日(金)、中国の旧正月「春節」が名古屋にやってきた
・
1月6日(金)、ウサギ神社「三輪神社」の初詣に、長蛇の列
・
1月6日(金)、愛知県のコロナ感染者、今日は1万5928人で、44人死亡
・
1月5日(木)、75年前の今日、名鉄瀬戸線で悲惨な大事故
・
1月5日(木)、明治村で 日本各地の門松・しめ縄めぐり
・
1月5日(木)、愛知県のコロナ感染者、今日は1万3174人で、34人死亡
・
1月4日(水)、ナナちゃん、岐阜県の「ミナモ」に変身
・
1月4日(水)、愛知県護国神社で、弓の上達を願う弓始め
・
1月4日(水)、愛知県のコロナ感染者、今日は5829人で、16人死亡
・
1月3日(火)、クリスタル広場で、「伊勢参宮図屏風」上映
・
1月3日(火)、山田天満宮で、金運アップを願う「初金祭」
・
1月3日(火)、愛知県のコロナ感染者、今日は4850人で、2人死亡
・
1月2日(月)、徳川園 初開園、尾張万歳と冬牡丹を満喫
・
1月2日(月)、愛知県のコロナ感染者、今日は4252人で、10人死亡
・
1月1日(日)、元旦に名古屋城初開門、徳川家康がエイエイ・オー
・
1月1日(日)、愛知県のコロナ感染者、今日は4547人で、2人死亡
名古屋グルメ情報
名古屋ナビ