「ござらっせ」をYahoo!JAPANで検索すると、「長久手温泉」がずらりと登場
します。2005愛・地球博(愛知万博)長久手会場からほど近い長久手温泉の名称
としてすっかり「ござらっせ」が定着してしまいましたが、もともとは名古屋
弁なのですね。気になって長久手温泉に行き、温泉につかる前に受付の方に、
この「ござらっせ」の意味を聞いてみました。長久手で「いらっしゃいませ」
という意味なんですよ、との答え。まさに、そのとおりなんですが、これって
名古屋弁なのでは?と突っ込むと、「名古屋ではいまはほとんど使ってないで
しょ」との返答。これも、まさにそのとおりではあります。河村名古屋市長の
力もお借りして、長久手以上に名古屋で普及させないと長久手弁として定着し
てしまう可能性ありですね。標準語で「いらっしゃる」の名古屋弁「ござる」
は、まだ名古屋で健在のような気がしますが。
|