名古屋ナビ |
名古屋ナビ |
名古屋城で、シンプルな江戸時代の門松 |
名古屋城正門に、迎春準備として門松が設置されています。一本の青竹と松・
笹だけのシンプルな門松で、徳川園と同じく江戸時代の門松を再現しています。
名古屋城東門には、門松ではなく松飾が設置されています。
名古屋城正門の門松は、尾張藩士奥村得義とその養子定の編集による江戸時代
の名古屋城の記録「金城温古録」に記された門松を参考にしたということです。 |
▲12月28日(土)、名古屋城正門に、シンプルな江戸時代の門松
|
─────────────────────────────────── 名古屋城 名古屋市中区本丸1-1 地下鉄名古屋城駅から徒歩5分 |
名古屋ナビ |