名古屋ナビ

名古屋ナビ
愛知県議会閉会、補正予算案を可決
最終日を迎えた12月定例愛知県議会本会議において、知多総合庁舎の新庁舎 建設スケジュール変更に伴う減額補正や消防学校整備に係る債務負担行為の設 定など総額187億6591万余円の令和6年度補正予算案が、追加提出され た愛知県職員の給与改定等に係る経費などの増額補正予算案とともに可決され 閉会しました。

本会議では、大村知事が追加提出された愛知県職員の給与改定等に係る経費な ど188億8227万余円の増額補正予算案の提案理由を説明。下奥奈歩議員 (共産)の反対討論、中村竜彦議員(自民)の賛成討論などを経て起立採決。起立 多数で可決されました。
(2024年12月19日)


▲12月19日(木)、愛知県議会、大村知事が増額補正予算の提案説明


▲12月19日(木)、愛知県議会、下奥奈歩議員(共産)が反対討論


▲12月19日(木)、愛知県議会、中村竜彦議員(自民)が賛成討論


▲12月19日(木)、愛知県議会、令和6年度補正予算案は起立多数で可決

12月定例県議会は、12月2日(月)〜19日(木)まで18日間の会期です。
4日(水)に代表質問、5日(木)と6日(金)に一般質問がおこなわれました。

名古屋ナビ