名古屋ナビ |
名古屋ナビ |
文化のみち二葉館が今日、開館16周年 |
文化のみち二葉館(旧川上貞奴邸)は、2005年2月8日に開館してから今日
で16周年を迎えました。開館記念日は「ふたばの日」として、入館無料。川
上貞奴が大切にしていた「雛人形」や「琴」が展示されています。文化のみち
二葉館では、17日(水)から23日(火)まで福よせ雛が展示されます。 (2021年2月8日) |
![]() ▲2月8日(月)、文化のみち二葉館が今日、開館16周年
|
文化のみち二葉館は、約100年前に日本の女優第一号として名を馳せた川上 貞奴と電力王と呼ばれた福沢桃介が暮らしていた建物。暮らしていた頃は東二 葉町(現白壁2〜3丁目)にあって二葉御殿と言われていたため、現在のところ に移築復元されて、文化のみち二葉館という愛称になっています。 ─────────────────────────────────── 文化のみち二葉館(旧川上貞奴邸) 名古屋市東区橦木町3丁目23番地 |
名古屋ナビ |